雪山登山
-
-
雪山登山1年目のQ&A:冬山初心者が抱く疑問とその回答「15選」
登山に傾倒すると必ずと言っていい程、興味が湧くいてくる、そんな魅力が冬山にはあります。 雪山登山を一人で始めたいけど周りに相談できる人がいない。 夏山はかなり歩いてるけど冬山は一歩踏み出せないでいる。 ...
-
-
雪山登山の始め方〜初心者が独学で冬山・雪山登山を始める際の7つのポイント〜
雪化粧した美しい山の姿に惹かれ、雪山登山を始めてみたいという方は多いと思います。 一方で、リスクの大きい雪山登山を一人独学で始めていよいものか悩むことも。 私はまさにそんな感じでした。 雪山登山の始め ...
-
-
【北アルプス】前穂高岳 冬山登山 ~初冬の穂高岳で絶景に出会う1泊2日のテント泊登山~
上高地が冬季閉鎖する前のタイミングを狙い、冬山の前穂高岳を登って来ました! 初冬の穂高岳は岩と雪が入り混じり登山の難易度は高いです。 今年はじめての雪山登山としてはいささかハードル高めでしたが、山で巡 ...
-
-
雪山登山の振り返り(1年目~2年目):雪山初心者がステップアップで次に登りたい山はどこ?
2019/10/12 雪山登山
白毛門より谷川岳を望む 登山をはじめて4年目、雪山登山も3年目に突入です。 秋の気配が遠のき、北海道や東北では雪の便りも聞こえてきました。台風19号が去った後はいよいよ冬めいて来ることと思います。まず ...
-
-
【北アルプス】霞沢岳 残雪期登山~ゴールデンウィークに徳本峠から登る霞沢、穂高岳を望む絶好の展望台へ~
2019年ゴールデンウィークは霞沢岳へ行って参りました。霞沢岳から眺める穂高岳の雄姿を目指して! 【登山概要】一泊二日の霞沢岳ゴールデンウィーク登山 焼岳より望む霞沢岳(写真右手) あわせて読みたい ...
-
-
【八ヶ岳】編笠山 雪山テント泊登山~中部山岳を一望する絶好の展望台へ!!~
2018年度最後の厳冬期、どこに行こうか・・・そんな思いを馳せ選んだのは、八ヶ岳の南に位置する編笠山(あみかさやま)でした。 山には二つの名峰があり、一つはその山自体がかっこいいこと、もう一つは名峰を ...
-
-
【上越】巻機山 ゴールデンウィーク登山~豪雪の地に訪れた春、上越国境から憧れの山を眺めに~
巻機山のパノラマ写真 ゴールデンウィーク前半を利用して上越を代表する山の一つ巻機山(まきはたやま)にテント泊で登って来ました!おそらく、日本百名山としては最も世間の知名度が低い山の一つだと思いますがと ...
-
-
【北アルプス】蝶ヶ岳 残雪期登山 ~上高地開通直後、GW前に狙う穂高岳の絶景~
GW前の週末に北アルプスは蝶ヶ岳(ちょうがたけ)に行ってきました!長い冬が終わってようやくバスが通じた上高地。冬の間、上高地は雪に閉ざされバスが通じていません。そのため、上高地経由の登山はプラス1泊必 ...
-
-
五竜岳 雪山登山~残雪の遠見尾根で北アルプス屈指の絶景を求めて~
「日本で一番の絶景はどこだろう?」…大きな枠組みで見れば、それは間違いなく飛騨山脈(北アルプス)です。そしてさらに分解するならば、答えの一つは後立山連峰だろうと私は思うんです。 今回はそんな北アルプス ...
-
-
【八ヶ岳】厳冬期テント泊登山(後編)~八ヶ岳のモルゲンロートを見て、赤岳から阿弥陀岳へ縦走!~
八ヶ岳の雪山登山2日目です!初日は美濃戸口から行者小屋まで登り、テント泊をしながら素晴らしい景色に出会うことができました。 2日目はいよいよ稜線、八ヶ岳最高峰である赤岳、さらに隣にそびえる阿弥陀岳へと ...
-
-
【八ヶ岳】厳冬期テント泊登山(前編)~最高峰「赤岳」を行者小屋より望む、圧巻の大展望~
みんな大好き、八ヶ岳へ行ってきました!八ヶ岳と言えば本格派から初心者まで幅広い登山者が入る山。今回は、そんな八ヶ岳の最高峰である赤岳への挑戦です。南八ヶ岳へ入るのはこれが初めてですが、いきなり雪山登山 ...
-
-
2018年登り初め!仙丈ヶ岳 厳冬期登山~小仙丈から眺めるモルゲンロート仙丈ヶ岳~
新年あけましておめでとうございます! 「山が好き、写真が好き。」を今年もどうぞよろしくお願いします( ^ω^ ) 2018年の登りはじめということで、成人の日の三連休を利用してに厳冬の仙丈ヶ岳へ行って ...
-
-
遥かなり五竜岳~烈風と深雪ラッセル(厳冬期 遠見尾根 テント泊)~
12月も折り返し、2017年も残り僅かという時期。北アルプスは後立山連峰へ行ってきました! 結果、圧倒的な大自然を肌で感じ、雪山の美しさと厳しさを改めて思い知ることができました(๑´ڡ`๑) 先日、「 ...
-
-
白毛門雪山登山~谷川岳の目の前で雪山テント泊デビュー~
雪山登山でテント泊をするというのが私の登山における目標の一つでした。今回はそんな記念すべき、初の雪山テント泊登山に行って参りました! 向かった山域はと言うと「白毛門 雪山登山~日本一の絶壁「谷川岳東壁 ...
-
-
白毛門 雪山登山~日本一の絶壁「谷川岳東壁」の絶景を求めて~
2017年11月26日、初冬の白毛門を登って参りました!今シーズン初の雪山登山ということで、久しぶりに雪山を踏みしめる感覚を楽しむことができました。白毛門へ行った目的はむろん、目の前に対峙する谷川岳を ...