まとめ記事
-
-
"山が好き、写真が好き” が選ぶ2019年に買って良かったものTOP20~新生活からカメラまで~
2019/12/22 まとめ記事
2019年は私にとって大きな出来事がたくさんありました。 カメラが一眼レフからミラーレスへ変わり、引っ越しのために家具を揃えたり。 その多くは満足のいく物でしたので、皆さんにシェアできたらと思います。 ...
-
-
雪山登山1年目のQ&A:冬山初心者が抱く疑問とその回答「15選」
登山に傾倒すると必ずと言っていい程、興味が湧くいてくる、そんな魅力が冬山にはあります。 雪山登山を一人で始めたいけど周りに相談できる人がいない。 夏山はかなり歩いてるけど冬山は一歩踏み出せないでいる。 ...
-
-
雪山登山の始め方〜初心者が独学で冬山・雪山登山を始める際の7つのポイント〜
雪化粧した美しい山の姿に惹かれ、雪山登山を始めてみたいという方は多いと思います。 一方で、リスクの大きい雪山登山を一人独学で始めていよいものか悩むことも。 私はまさにそんな感じでした。 雪山登山の始め ...
-
-
登山の失敗談「山のリスクと実際に経験した恐怖体験のまとめ」
2019/10/20 まとめ記事
登山を始めてから4年目に突入しました。 一時は休んでいた時期もありましたが、日本全国いろいろな山に登り景色を見て、写真を撮ってと今では一番の趣味な登山。 そんな風に楽しんでいる様子を毎度ブログ記事でご ...
-
-
山岳写真のはじめ方:登山で写真を撮るための手順と気を付けるべきポイントとは?
2019/7/27 まとめ記事
いきなりですが、登山をしながら写真を撮りたい派ですか? それとも、写真を撮るために山に登る派ですか? 両者いらっしゃいますよね!どちらであれ、山には確かに絶景が広がっています。 この記事では、登山をし ...
-
-
テント泊登山を始めるための持ち物と基本知識まとめ【日帰り登山からのステップアップ】
2018/4/14 まとめ記事
この記事は「日帰り登山からテント泊登山にステップアップしたい」「テント泊登山興味あるけどハードルが高そう…」そんな方に向けた記事です(๑´ڡ`๑) わたしは、胸を張って言えます。 "山でテントを張って ...
-
-
「私はなぜ山に登るのか?」登山の原点と山が好きな理由を改めて考える
2018/2/24 まとめ記事
最後に登った八ヶ岳主稜線 驚くべきことに、約1カ月ほど山に行っていません! 1カ月登山しないだけで、山から離れたなぁという感覚がすごいですね。 山頂で餅つきができると知った2018年 正確には、友達と ...
-
-
雪山テント泊登山におけるモンベルのシュラフ選び方
2018/2/11 まとめ記事
テント泊登山において、シュラフの選び方はとても重要な一方、何をどう判断して、実際何を買ったらいいのかイマイチ分かりにくいですよね。今回はそんな難しいシュラフ選びの中でも、さらに難しい雪山テント泊登山で ...
-
-
2017年登山の振り返り~雪山デビュー、そして山に傾倒した1年~
2017/12/17 まとめ記事
私にとって登山元年だった「2016年」に引き続き、2017年は本当に多くの山に登ることができました。今後、これだけの密度をもって登山に傾倒できるのは、サラリーマン生活を辞めた後?でも、その時は今ほどの ...
-
-
登山口までのアクセス:公共交通機関(バス&電車)利用の利点/欠点
2017/11/19 まとめ記事
登山が趣味の人も、これから始めてみたい人も、頭を悩ませる問題の一つに「登山口までのアクセス」があると思います。登山口までのアクセスは、公共交通機関(バス&電車)とマイカーの二つに大別されます。 ...
-
-
雪山登山で使うテントを検討!「エスパース」や「エアライズ」などメジャーなテント4つを比較
2017/11/8 まとめ記事
雪山登山でテント泊する場合、どのテントを使えばいいのか本当に悩ましいですよね。今年は雪山テント泊を前提としてテントを買い替えるつもりで、アレコレ検討しています。誰もが納得する「普遍的な正解」はないと思 ...
-
-
グレゴリー「バルトロ75」を使ったテント泊登山のパッキング方法
2017/10/23 まとめ記事
テント泊登山では装備類が増えるため、どうやってパッキングしたら良いのか悩ましいですよね。私はテント泊登山にグレゴリー「バルトロ75」を使っていますが、これが非常に使いやすく、多くの装備を快適に運ぶこと ...
-
-
中央アルプス縦走まとめ:おすすめのコースや登山難易度、水場や避難小屋の情報など
2017/9/26 まとめ記事
中央アルプス縦走のコース概要、難易度や宿泊場所(山小屋・テント場)などの情報をまとめてみたいと思います。木曽駒ヶ岳から越百山までの主脈は、素晴らしい稜線歩きと絶景が楽しめるおすすめのコース。気を付けた ...
-
-
【屋久島まとめ】屋久島の天気から撮影スポット、写真の撮り方や設定について
2017/5/13 まとめ記事
自転車日本一周中、屋久島に2週間もいた清宮です、こんにちは! 屋久島長期滞在ではたくさんの景色に出会い、多くの写真を撮ることができました。屋久島の巨木、苔、動物、滝、ガジュマル、そして山。せっかく長期 ...
-
-
日本百名山~完全制覇への道~
2017/3/9 まとめ記事
日本百名山の全山登頂を目指すことにしました!現時点(2017年3月)から見て後2年、2019年度までに100座登頂を目指します。 このページには達成状況と各山の簡単な紹介を随時更新していきます。登頂し ...