月別アーカイブ:2016年08月
-
-
【青森県・白神岳】世界遺産「白神山地」の美しいブナ林を一望する登山
2016/8/29 夏山登山
こんにちは!自転車日本一周125日目です。 初の駅野宿ということで、JR艫作駅にて起床です。 艫作「へなし」は、知らないで読める人は皆無かと思われる、超難読な駅にお邪魔しました(笑) 目覚めたのは待合 ...
-
-
【青森県・岩木山】夏は地獄の藪漕ぎ「長平ルート」から雲海の待つ山頂へ
おはようございます!自転車日本一周123日目です。 ただいま、朝の4時過ぎと大変朝早いでございます。こんな早起きの時は何をするのか・・・そう、登山ですね! 東北はずっと天気が悪い予報だったんですが、本 ...
-
-
【大雪山~十勝連峰縦走】荒天の十勝連峰、ゴールの富良野岳へ!
2016/8/14 夏山登山
美瑛富士キャンプ指定地にて4時頃起床。 テントの外をのぞくと天気もあまり良くないみたいですが・・・とりあえず朝ご飯です! 今日は最終日ということもあり、気合を入れて朝ご飯からかつ丼を頂きます( ・ㅂ・ ...
-
-
【大雪山~十勝連峰縦走】トムラウシ山頂で絶景のご来光を見て十勝連峰へ
南沼キャンプ指定地にて3時に起床です。 まだ真っ暗ですが、ヘッデンを付けてトムラウシの頂上を目指します! 南沼キャンプ指定地はトムラウシのおひざ元。ここから登れば30分程で頂上に到着です。岩登りコース ...
-
-
【大雪山~十勝連峰縦走】トムラウシの難所「ロックガーデン」を越えて
4時頃「白雲岳キャンプ指定」にて起床です。 昨日は10時に一度起き、12~1時で星撮影をしていたので眠気が心配でしたが、朝起きたら元気いっぱい! それにしても人が多いですね! ここからトムラウシ方面へ ...
-
-
【大雪山~十勝連峰縦走】北海道最高峰「旭岳」から白雲岳キャンプ場へ
旭岳野営場にて4時起床です。 昨晩は「Tシャツ、フリース、ソフトシェル、ダウン+スパッツ、半ズボン」で寝たんですが、あまりに寒くて一回目が覚めました。 下はレインウェアを着ないと寒くて寝れそうもありま ...
-
-
【大雪山~十勝連峰縦走】縦走の拠点「旭岳青少年野営場」へ!
2016/8/10
こんにちは!自転車日本一周106日目・・・ですが、ここからしばらく自転車を置いて旅に出ます。 そう、これから目指すは北海道の中心に位置する偉大な山々、大雪山(だいせつざん)です。 以前、大雪山に行った ...
-
-
【北海道・雌阿寒岳】入道雲と活火山が作る山頂の景色に大興奮!
こんにちは!自転車日本一周99日目です。 ブログの更新をしようにもコンセントを確保することができず、久しぶりのモスバーガーでやっとパソコンが復活しました。私はライダーハウスよりキャンプ場の方が好きなん ...